本日のメニュー

  1. SDGs最新情報・活動報告
  2. SDGsカードゲーム 「SDGsゲット・ザ・ポイントの体験」と対話
  3. その他

環境委員会委員長の横山委員長(有限会社横山デザインハウス代表取締役)、事務局の阿部雄飛さんには今回も大変お世話になりありがとうございました。(阿部さんには参加者の発言を文字おこしまでしてくださり本当に助かります。)

参加メンバー(順不同)

  • 有限会社横山デザインハウス 代表取締役 横山利雄さん(環境委員会委員長)
  • W&Lコンサルティング 代表 菊地紀男さん
  • 有限会社サングリーンサービス 代表取締役 佐藤春治さん
  • 株式会社ナテック 代表取締役 小澤甚一さん
  • 株式会社リビングソーラー 代表取締役 小野信彦さん(環境委員会委員長)
  • 株式会社立川鋸商会 代表取締役 立川敦さん

SDGsの最新情報

  1. SDGsトーク カードゲームが新聞記事に
  2. 福島県カーボンニュートラル2050年ロードマップ
    1. ここから始まるスマートライフ
    2. みんなでエコチャレンジ
  3. 永続地帯2021
  • 第4回地域版SDGs調査2022都道府県ランキングで福島県が全国第2位ってどう?
  • いわき市のSDGsの現状、教育委員会のSDGs標語コンクール募集
  • 永続地帯について
  • SDGsの視点から草刈りした草の行き先についての意見交換
  • SDGs社会課題に対する意識調査結果(損保ジャパン発表)

SDGsカードゲーム 「SDGsゲット・ザ・ポイントの体験」と対話

ゲームの紹介動画

ゲームの目的や期待効果

  • 対話を通してSDGsを自分ゴト化。
  • SDGsについて「世界を持続させていくためのあり方」を考え、気軽に取り組む体験。
  • 「問い」を活用したシンプルなワークを通して、SDGsへの理解を深め、自分の中にある「SDGsの種」に気づくと共に、参加者同士の良好な関係性を構築。
  • 持続可能とはどういうことか?
  • 持続可能な社会をつくると、私たちにとってどう良いのか?
  • 持続可能な社会をつくっていくために必要な姿勢・マインドはどういうものか?

「資源の枯渇に配慮しながら効率的に使うこと」

「先進国と発展途上国の構図」

「アース・オーバーシュート・デーのこと」
今回も有意義なひと時となりました。

参加者の感想

  • 一回目の時は、自分。二回目の時は、皆で協力するために方向性を定めて、皆で協力して成功した。
  • 最初の方が、資源を独占できる構図は、富める先進国と貧しい後進国を思い起こさせた。
  • 現実的にこういうことがあり得る。
  • ゲームだけど、負けて悔しい。
  • 世界の現実がわかったような気がする。
  • 小中学生がこれを学ぶといいのではないか?少しでも世の中が良い方向に向かえたら持った。
  • 皆で協力して、リサイクルできることを数多く使っていくことの大切さを実感できた。
  • 本質的な部分のSDGsを学ぶことができた。
  • バランスよく、誰もが取り残されないように取り組むことが大事。
  • 資源のリサイクルと製品の関連性を学んだ。
  • 資源を使うこと、残すことの難しさが実感でき。
  • 各国が協調しないと地球は終わってしまうと感じ。
  • 日頃の生活の中でリサイクルできるものを意識することを再認識できた。

明日からSDGs達成に向けてできそうな行動】

  • 無くなる資源を意識しながら行動したい。
  • 自社ではゴムの分別からをやってみたいと思います。
  • 紙を極力使わない。
  • 再生できない資源はなるべく使わない。
  • ごみを出さない、エコ消費。
  • リサイクル商品、エシカル商品を利用することに努めたい。

次回予定は8月25日「地方創生カードゲーム」

2人の画像のようです

次回は8月25日環境委員会との共催で「SDGs de地方創生カードゲーム」を開催します。

ゲームはこれで3回目、今回のカードゲームは最も実務で活かせる内容です。

また、SDGsカードゲームを通じて、SDGsと自分との関わり合いを深め、参加者同士の良好な関係性を作り上げられる場にできたらなぁと考えています。😉

  • 日時:8月25日 18時から20時の予定
  • 場所:中小企業家同友会いわき事務所にて
  • ゲームの種類: SDGs de地方創生カードゲーム

【今回のポイント】
①政府はなぜ地方創生とSDGsを、どうしてこんなにつなげようとしているのか
②まちづくりに、SDGsの考え方を取り入れることの意味を知る③
③まちの課題は何か? どうすれば解決できるか?について気づきを得る
➃現実世界においてどう活かせるか? を考える
➄自分自身をどう変える?どう行動すべきか? の気づきを得る

中小企業家同友会会員の方はどなたでも参加できます。👌

気軽に気楽に参加してみませんか~