奈良県中小企業家同友会環境経営委員会主催「経営指針書を深めるためのSDGs経営学習会」に参加させていただきました。

ホームページはこちら

講師は居木義典氏(サスティナブルパートナー代表・徳島同友会環境経営委員長)

ホームページはこちら

  1. 指針書を作ってみたけど「実践していない」「社員と共有できていない」のはなぜか?
  2. SDGsを使って経営指針の実践を深める方法とは?
  3. 中小企業におけるSDGsの取り組み方
  4. 経営指針書の実行手順
  5. 経営理念からSDGsビジョンをつくる

少し前に、大内法務行政書士事務所の経営指針とSDGs宣言書を作成する際に、それぞれの融合と整合性を考慮してみたので、その確認の意味でも有意義なテーマでした。

大内法務行政書士事務所の

経営指針書

SDGs宣言書(アップデート版)

福島同友会においての情報共有、自身の仕事においてもとても参考になる内容だけでなく、同友エコ回答への参考にもなりました。


今後は環境委員会と経営労働委員会とのコラボ活動も検討してみたいと思います。