毎月勉強会を続けていることにこそ大きな意味があります。
いまやSDGsについて話すことは「特別なことではなく当たり前」に。
【本日のメニュー】
1.脱炭素まちづくりカレッジ体験後の各自の振り返り
・現実世界と類似している内容、会社や自分の業務、暮らしに関係しそうな内容
・会社が確実に成長するために大切なこと。
・自分や家族、地域のために実行したいと考えた内容と行動計画
2.各自のSDGs活動の最新状況の報告…「仕事編」「家庭編」最新状況を毎月報告
・現在も続けていること
・新たに始めたこと
3.CO2排出量を見える化するワーク…見える化することでやるべきことが見えてくる
・あなたの排出量にはどんな特徴がありますか?
・あなたの排出量の特徴にはどんな行動や習慣が関係していると思いますか?
・排出量を減らすためにすぐに行動できること(続けられること)は?
4.SEIWAグループのSSSプロジェクト(スリーエスプロジェクト)の活動報告…いわきFC対ブラウブリッツ秋田戦 「誠和梱枹運輸プレゼンツマッチ~海ごみゼロDAY~」詳細レポート