本日は福島県中小企業家同友会いわき支部の理事会。

品田瓦工業 代表取締役 品田 隆一 さんより、先日新聞でも紹介されていた「屋根修繕詐欺注意」ステッカーを、母親の実家の分もお願いし1枚多くいただきました。

ホームページ


警戒意識を伝達することは大切。

悪質な業者の特徴(品田瓦工業のサイトより)

  • 「近くで工事をしていて親方に言われて来ました」
  • 「近所の現場から足場を持って来れるので今契約したら足場代が格安に」
  • 「たまたま通りがかったらお宅の屋根が壊れていたようなので」
  • 「今なら材料・ハシゴがあるのですぐ直せなます」
  • 「今やらないと劣化する。雨漏りする。地震・台風で壊れる」
  • 「名刺は今持ってない。名刺はちょうど切らしてる」
  • 「ラバーロック工法」

ズレてないのに瓦がズレてると言い、浮いてないのに瓦が浮いてると言ってきます。酷い業者になるとワザと瓦を割って「瓦が割れてました」と言ってきます。

被害に遭わない為にはその場では何も頼まず、こちらの会社に「こんな事を言われたんだけど本当?」とご相談頂くのが1番の方法です。

やねのしなだ/有限会社 品田瓦工業

〒974-8251 福島県いわき市中岡町2-5-15

Tel. 0246-62-4075 / Fax.0246-62-6480