講座の内容
- ゲーム開発の背景や日本財団「海と日本Project」について
- ファシリテーターの心構え等
- 体験会運営について(ゲーム運営のコツやフィールドワークの注意点等)
- ゲーム後の振り返りのポイント・問いの設計
- 海洋ごみ問題の実態についてやディスカッション
- 公認ファシリテーター実施事例の紹介
全国各地の公認ファシリテーターの皆さんとの意見交換や情報共有は今後の具体的な行動ポイントがわかり、大変有意義なものでした。
運営の 大槻拓美 さん、今井さん、大変お世話になりました。
ゴール14:海の豊かさを守ろう
プラスチック被覆肥料の被膜殻の流出防止について(農林水産省)
The Missing Plastics
- プラスチック行方不明問題
- プラスチックごみの謎「99%が行方不明」
理由や原因はいまだ分かっていません。
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC:Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology;以下「JAMSTEC」という)の情報