アミゼさんのホームページはこちら
SDGsサイトはこちら
月刊アミゼ新聞はこちら
2025年9月26日 の朝。

雲ひとつない秋晴れです。

正面後方が「アミゼの森」
今日も総務の吉田さんのおいしいコーヒー☕

今日は最初にアミゼ新聞で紹介された村上さんのお話しをお聞きしました。
昨今話題になっている「米不足問題」についてでした。
敵なお話しを聞いて心がほっこりしてからスタート。


アミゼの事業とSDGs のまとめ


アミゼの事業は、SDGsの共通の目標である
「資源の有効活用」
「環境負荷の軽減」
「 社 会 貢 献 」に貢献しています。






今回のグループ対話のテーマ






ある社員から…
最初の頃は、勉強会に参加すること自体を嫌がっていたり、一言もしゃべらなかったり、とても雰囲気が悪くそういう人たちと会話するのも怖くて困っていました。
ところが、ある時期からそういう態度や発言が徐々になくなってきて、今ではひとりひとりが発言したり、対話内容をまとめる作業もいやがらずにやってくれたりと、とてもいい雰囲気になってきたように感じます。
アミゼの森の見学者が増えてきています。
その帰りにリユースショップのに立ち寄ってもらったりして売り上げがどんどん増え置ているんです。
一見関係のなさそうなことが会社の売り上げに繋がるんですね。
勉強会の時に会長や社長がニコニコしているのを見るとこちらもうれしくなります。