中小企業家同友会いわき地区環境委員会の例会の中でSDGsのお話をさせていただきました。

10年ビジョン ≒ SDGsのバックキャスティング

中小企業家同友会の目的・精神・調査研究報告書・政策提言内容とSDGsの『親和性』が非常に戦いことがわかってきました。

なぜSDGsがこんなに注目されているのか?

今回お話しした主な内容

個人意識が変わると社会システムが変わる
↓↑
社会システムが変わると個人の意識が変わる

「SDGsを使いこなす」企業が勝ち抜く

  • SDGsが一過性のブームであってはならないこと。
  • どうすれば「既存の取組へのラベル貼り」を乗り越えられるのか。
  • SDGsをビジネスチャンスとして、本業の中に取り込めるのか。
  • 本業 と社会の課題解決の関係はどうあるべきか。
  • 「企業」の存在意義の再定義への挑戦。

SDGsがもたらす新規市場における圧倒的な優位を確立することが必要不可欠

SDGsの潮流をいち早く察知せず対応が遅れた企業は、市場において後塵を拝すことになる。