下記の内容に含まれない業務もございますので、該当する項目が見当たらない場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。

お見積書のご依頼について

  • 見積書は、手続きの内容・難易度・必要書類などを正確に把握したうえで作成する必要がございます。
  • 当事務所では、十分なお打ち合わせを行ったうえで、業務内容や必要な手続を明確にした後にお見積書を作成いたします。
  • そのため「見積書のみのご依頼」には対応いたしかねますので、ご了承ください。

業務への着手について

  • ご依頼いただいた業務につきましては、内容・費用・進行方法をご確認いただいたうえで、委任契約書を作成し、双方で署名捺印後に着手いたします。
  • これは、双方の認識の齟齬を防ぎ、安心してご依頼いただくための大切な手続きです。契約締結前に業務を進めることはございません。
  • なお、ご依頼内容が法令に違反する、または社会的に不適切と判断される場合には、業務をお引き受けできません。
  • 専門家として適正に対応するための方針ですので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

料金(報酬額)のご案内

下記は、当事務所での標準的な報酬額の目安となります。

  • 報酬額は全て税抜き表記価格となっております。
  • 実際の報酬額は、お客様の具体的な状況(提出先、添付資料の有無、内容の複雑さ 等)によって変動いたします。
  • 正確な金額については、ご相談後にお見積りをご提示いたしますので、安心してご検討ください。
  • また、報酬に加え、別途実費にて郵送費用、官公署等での証明発行手数料、申請手数料や印紙税、当事務所の規定による日当・交通費等が必要となる場合がございます。

行政書士業務

許認可の該当性調査(調査の依頼時点で費用発生します。申請書類のチェックも含みます。)30,000円~
建設業 許可申請(一般・新規) 150,000円~
建設業 更新申請 80,000円~
建設業 業種の追加 50,000円~
建設業 決算変更届30,000円~
建設業 各種変更届 30,000円~
産業廃棄物収集運搬業 許可申請(積替え保管除く)150,000円~
産業廃棄物収集運搬業 更新申請80,000円~
産業廃棄物収集運搬業 各種変更届30,000円~
一般廃棄物収集運搬業 許可申請150,000円~
一般廃棄物収集運搬業 更新申請80,000円~
一般廃棄物収集運搬業 各種変更届30,000円~
倉庫業 登録申請(全種類)300,000円~
一般貨物自動車運送事業 経営許可申請300,000円~
一般貨物自動車運送事業 事業計画変更等申請(各種)100,000円~
宅地建物取引業免許 新規申請150,000円~
宅地建物取引業免許 更新申請100,000円~
宅地建物取引業免許 各種変更届30,000円~
登録電気工事業者 新規登録申請100,000円~
電気工事業に係る変更通知書30,000円~
古物商営業許可 新規申請70,000円~
古物商営業許可 各種変更届30,000円~
一般酒類小売業免許 新規申請150,000円~
通信販売酒類小売業免許 新規申請150,000円~
酒類卸売業免許 新規申請150,000円~
酒類卸売業免許 新規申請(条件緩和申し出の場合)80,000円~
期限付酒類販売業免許 届け出50,000円~
酒類販売免許 変更・異動届20,000円~
介護サービス事業所 新規申請200,000円~
指定障害福祉サービス事業所 新規指定申請250,000円~
農地転用 農地法4条・5条許可(農業委員会)150,000円~
農地転用 農地法4条・5条届け出(農業委員会)50,000円~
農地法3条許可(耕作目的で売買、貸借する場合)50,000円~
農用地区域からの除外申請(農振除外申請)150,000円~
NPO法人 設立認証申請一式200,000円~
NPO法人 定款変更認証申請・届出50,000円~
NPO法人 事業報告書作成・提出50,000円~
NPO法人 役員変更届出30,000円~
医療法人 設立認可申請(保健所・厚生局手続き含む)900,000円~
医療法人 分院開設・診療所移転に伴う定款変更等(保健所・厚生局手続き含む)700,000円~
医療法人 事業報告書50,000円~
個人診療所の開設手続き(保健所・厚生局手続き含む)600,000円~

その他サービス

補助金 該当性調査30,000円~
補助金 申請(申請時)50,000円~
補助金 採択時には別途成功報酬の契約内容に基づきます。別途契約により
補助金 交付申請30,000円~
補助金 現地検査立ち合い30,000円~
補助金 実績報告30,000円~
補助金 定例報告50,000円/年間
関係者との打ち合わせへの同席日当規定によりご請求
SDGs・脱炭素・カーボンニュートラル等のカードゲーム開催(標準:3時間)50,000円~
SDGs・脱炭素・カーボンニュートラル等の講座・ワークショップ(標準:1時間)30,000円~
SDGs宣言書の作成支援(スポット)50,000円~
定例の社員研修別途打ち合わせ
SDGs宣言書の作成支援~公表~進捗管理月額となります
外部団体・機関への登録サポート30,000円~
自社サイトでの公開方法のサポート10,000円~
ネイチャーポジティブ活動サポート業務(宣言・事業計画・各種手続き・研修)別途打ち合わせ
電話でのお問い合わせ対応、zoom等によるリモートミーティング等30分以内 10,000円~

他士業に関わる業務について

  • 行政書士の業務は、許認可申請や契約書作成、法人設立サポートなど幅広くございますが、登記・税務・訴訟代理など、他士業の専門領域にあたる業務については、法律により行政書士が行うことはできません。
  • 当事務所では、そうした場合には適切な専門家(司法書士・税理士・弁護士・社労士 等)をご紹介・連携することで、お客様が安心して手続きを進められる体制を整えております。

業務内容の紹介動画

法人のお客様へ

社長の右腕顧問契約サービス

社長が抱えている山積みの課題を社長や社員と一緒になって現実的な対応策を考えて解決して行くサービスです。

許認可申請代行サービス

事業を行う上で必要な許認可を調査し、取得の申請を代行致します。

補助金・助成金申請代行サービス

事業の対象となる補助金や助成金を調査し、申請の代行を致します。

働き方改革支援サービス

中小企業でも働き方改革に対する取り組みは避けては通れません。業務の見直しから改善策まで、現実に沿ったご提案を致します。

IT利活用支援サービス

ITを活用している企業としていない企業では売上が2倍近い開きがあります。ご無理のない範囲でIT利活用のご提案を致します。

事業計画書作成支援サービス

中小企業にとって事業計画書が一番大切な文書となります。社長の考えを見える化し、絵に描いた餅にならないように具体的かつ現実的な事業計画書を作成いたします。

個人のお客様へ

遺言等の準備・相談、手続きサービス

法的にも有効な遺言書の作成から相続に関わる相談から準備のための手続きなどを行うサービスです。

農地転用・林地開発申請代行サービス

農地や山林などを他人に貸したり、売ったり、他の目的に利用できないかを調査したり手続きを代行するサービスです。

SDGsコンサルティングについて

主な業務内容

講義・講座SDGsとは、SDGs17のゴールごとの具体例、SDGsがなぜ必要なのか、SDGsに取り組むメリットとデメリット、SDGsを本業に取り込むことについて、カーボンニュートラルについて
ワークショップSDGs17ゴールマッピング(①既存事業②将来計画)、SDGs実行計画の明文化、SDGs宣言書の作成
カードゲーム(ボードゲーム)SDGsトーク、ゲットザポイント、2030、地方創生、アウトサイドイン の各種ゲームキットを使用します。
「使える」SDGs宣言の作成トップヒアリング、ターゲットの特定作業、宣言書作成    ※169ターゲットアイコン日本版より
伴走型SDGsサポートSDGs教育、SDGs目標、マッピング、「使える」SDGs宣言、推進組織づくり、カードゲーム(ボードゲーム)、メール対応 ※一部はSDGコンパスに準拠します
SDGsを通じた事業承継と後継者の育成SDGs の視点から未来につながる事業承継、2030 年 2050 年に会社の中核になってほしい社員を「人財」として育成
テーマ、ご予算等、お気軽にご相談ください。

SDGs×ビジネス ① 企業を変革するきっかけにSDGsを活用しませんか

SDGs×ビジネス ② SDGsが生み出す「協働のチカラ」を成長の原動力に