3月6日 東北誠和梱枹運輸株式会社様とSEIWAエージェンシー様合同にて「SDGs活動」第3回勉強会。
【本日の内容】
1.前回までのおさらい
・「SDGsとは」「取り組むメリット」「取り組まないことによるリスク」
・SDGsの実施内容によって「ステップ」がある
2.前回のコメントのまとめ
・一番印象に残ったこと
・仕事に活かせそうと思ったこと。
・同僚、家族や友人に伝えたいこと。
・今後学びたいこと。聞きたいこと。
3.物流業とCO2排出量削減について
・物流は日本のCO2排出量の約10%弱(そのうちトラックは38%)
・多くの企業ではまだ物流分野の排出量の把握と削減は手つかず
・今後「輸送プロセスの最適化」をどう提案できるか
・現状の見える化→施策と管理の仕組み
4.ブンケンさんの「歩いてゴミ拾いの旅」から学ぶこと
・どんなことを感じたか?
・なぜこうなると思うか?
・なくすために私たちができること、すべきことは?
※今回一番の盛り上がりでした。
荷主とのペナルティの関係、荷主のあるべき姿とは、運転手として個人として、会社としてできること、奥の深い対話がありました。
【本日のアウトプット】
1.一番印象に残ったこと
2.仕事に活かせそうと思ったこと。
3.同僚、家族や友人に伝えたいこと。
4.今後学びたいこと。聞きたいこと。
(※書いてみることで勉強会の内容が記憶に定着しやすくなります)